匠ぶろぐ

ミニ香水瓶ラインキャップの不適合、漏れ問題について

ラインキャップ
 ラインキャップについては、ミニ香水瓶との不適合、漏れの問題が多数、報告されています。この漏れに対しては、パッキンを変えても改善されません。

 ミニ香水瓶は職人が手作りで製作した半人工ガラス瓶であるので、必ず個体差が出ます。半人工ガラス瓶は実際、不良率が高く、検品によりかなりの数の不良品が除かれています。それが半人工ガラス瓶です。

 職人は長年、その個体差に対し、キャップの微調整により対応してきました。個体差のあるミニ香水瓶のネジ口に対し、キャップに柔軟性を持たせる調整方法を試行錯誤しています。調整後も検品を行い、微調整により対応できない製品は除外されました。半人工ガラス瓶は非常に手間、時間、コストがかかります。
 職人により微調整が行われているのはリンゴ型キャップ、円筒型キャップのみです。

 ラインキャップは職人が製作したものではなく、微調整が行われていません。ですから当然ながら、多数の不適合問題、漏れの問題が発生しています。この問題はミニ香水瓶の問題ではなく、ラインキャップの問題です。

 半人工ガラス瓶のキャップの製作、嵌合の調整には職人技が必要で、素人が容易に製作できるものではありません。

日記

  • これから増やしていきます!
  • 今日のブランディングとマーケティング

     この様な世界的不況の時代でも、東静グループのお客さんにはビジネスが上手くいっているところが少なくないです。 ブランディングもマーケティングも上手く行…

    今は継続安定供給される瓶を選択するのが大事

     日本の製造業、ガラス瓶製造の惨状を伝えてきました。 これまで供給されていた瓶、容器が突然調達できなくなり、事業縮小撤退を余儀なくされている事例がたく…

    平角香水瓶の金冠スプレーの廃盤について

     金冠スプレー、金冠のポンプの廃盤が続いています。 金冠とは、アルミをプレスして、アルマイトで金銀に着色した、帽子の様なものです。その金冠をプラスチッ…

    フロスト職人達の廃業

     東静創業者 高野良平氏が育てたガラス職人、フロスト職人、腐食職人が令和7年度末で廃業します。他のフロスト職人達もこれに続いて、廃業すると聞いています…

    大手容器メーカー下請けの飛び込み営業

     朝から、飛び込み営業がありました。職人でした。O製壜所等の大手容器メーカーの下請けをしているとのことでした。 仕事がなく困窮し、朝から飛び込み営業を…