匠ぶろぐ

東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)が関係各所に配布している文書について(11/10加筆)

 関係各所から、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)が配布している下記文書について、質問を受けました。重要な事実が隠され、事実と異なる記載があり、関係者を錯誤(勘違い)させる記載があるので以下、回答を記します。

1 東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)は休業中です。

 東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)は廃業しておらず、社名を変えて事業を存続しています。
 東静容器株式会社(昭和37年設立)の休業後、メーカー事業は東静容器袋井工場(現、東海器材株式会社)に引き継がれました。ミリオンウェーブズ合資会社、有限会社グローバランスが所有する通販事業は、匠東静合同会社に引き継がれました。

2 東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)は、東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)とは無関係の別企業です。

 東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)は現在、休業中です。東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)は元中国協力工場により運営されています。創業昭和2年の高野商店は東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)に合併吸収されており、「創業昭和2年」は虚偽です。
 東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)は、東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)とは無関係の別企業であり、元中国協力工場(イズミ)が運営しています。東静関係の容器の専門家、男性社員はいません。

 東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)が、東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)であると錯誤(勘違い)させ、ビシネスを行っていることが、職人、取引先との間で問題になっています。

3 東静グループのミリオンウェーブズ合資会社が、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)の設立時から通販事業を指導しました。
 
 東静グループのミリオンウェーブズ合資会社、グローバランス有限会社、東静容器株式会社(昭和37年設立、台東区駒形)は2003年に通販事業を立ち上げました。ミリオンウェーブズ合資会社は、東静グループ経営会議の常連メンバーでした。
平成18年11月16日日本流通産業新聞記事

ミリオンウェーブズ合資会社は、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区所在)設立後から約10年間、通販事業を指導しました。容器王国フルオルは、従前の東静オンラインショップを元に分離させたものでした。

4 コンテンツの著作権は、東静グループ企業が共同で所有しています。

 グループ内に著作権、顧客情報を独占的に所有する企業はなく、グループ企業が共同で著作権等を有しています(司法判断あり)。
 著作物は東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)の設立前に作成されたものであり、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)には譲渡されていません。

 ミリオンウェーブズ合資会社は、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)に対し、通販システムを貸与し、顧客情報の使用を許可しました。東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)からコンテンツ作成を請け負ったことはありません。
 令和5年10月31日、ミリオンウェーブズ合資会社が契約解除した後、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)は全てのコンテンツを返還し、削除しました。

5 匠東静合同会社は、東静グループ関係者、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)業務執行役員らが協議して設立されました。

 「匠東静」の社名を付けたのは、東静容器株式会社(平成19年設立、葛飾区)業務執行役員です。
 
 上記経緯により、東静グループの窓口は、著作物の使用許可を受けた匠東静合同会社に移行されました。

以上

日記

  • これから増やしていきます!
  • 香水瓶へのインクジェット印刷

     ガラス瓶の印刷ではガラスの粉が入ったインクを使用し、釜で焼く工程があります。高温でインクとガラス瓶が一体化するので、印刷が剥離しません。これが従来の…

    半人工ガラス職人の壊滅、日本のこと

     台湾で半人工ガラス瓶を作り、香水瓶を販売しているお客さんがいます。瓶がとても綺麗で、香水も素晴らしく、東京都内の一等地で売られるのに相応しい商品です…

    供給不足と価格競争

    日本では工場閉鎖、職人廃業が続き、物によっては需要に対し、供給できない状況が発生しています。納期遅延もその流れです。一方で大規模な価格競争が始まってい…

    上越クリスタル硝子の廃業と消費税について

    上越クリスタル硝子は、倉田一族が始めたガラス瓶製造メーカーの老舗です。理化学系のガラス瓶から始まり、ガラス工芸品を作っていました。月夜野クラフトビール…

    ドッヂキャップとは

     ドッヂキャップとは大型のポリ容器用の不正開封防止機能付きのセキュリティーキャップです。エムボトルで言うところのエムキャッブです。 プラスチック容器製…