スプレーはプラスチック部品で組み立てられています。リモネン等の内容物はプラスチック部品を溶かしますので、詰まり、漏れが発生します。メーカー、工場ではリモネンは不可とされています。
当社で取り扱っているスプレーは日本製のみです。最も高品質と言われるスプレーを使用しても、実際、リモネンに対しては詰まり、漏れが発生しています。特に夏場は顕著です。
例えばスプレーバイアル、小型遮光瓶用の径の小さいスプレーでは、経の大きいスプレーよりも詰まり、漏れが発生しています。
これに対するお客さんの対応は、使用するリモネンの量を少なくする、消費期限を短期にする、スポイド瓶に変更する等がありました。また実際の内容物で検証し、使用するスプレーを変えるケースもありました。
ご参考までに。
これから増やしていきます!
日本製の金冠、アルミプレスの終わり、技術継承について
化粧品の分野で、スプレー、キャップにアルミをかぶせて高級感を出すことが流行りました。しかし最近は、メーカーでも金冠の案件を受けず、大手化粧品メーカー…
日本製のブリキ缶、お茶缶の動向
いくらコストがかかっても良いから日本製のブリキ缶を作ってもらいたい、という問い合わせがたまにあります。 台湾茶葉、紅茶、お茶等のビジネスが成功してい…
ボトル、パーツの特性も考慮するベテラン調香師
調香師と面会し、相談を受けることが少なくないです。 当グループでは20年以上に渡り、単なる物品販売ではなく、情報を売る容器のコンサルタントを行ってきま…
夏場のプラスチックボトルの漏れ問題

夏場、室内の日が当たるところ(直射日光はほとんど当たらないところ)にPP製ボトルを置いていました。内容物はオーガニック系のサンオイル、精油です。状況か…
金があっても買えない時代
これまで、工場閉鎖、生産縮小等の日本の製造業の惨状を書いてきました。色々な分野で、容器等が調達できず困っている、という相談が増えました。これまで他人事…