スプレーはプラスチック部品で組み立てられています。リモネン等の内容物はプラスチック部品を溶かしますので、詰まり、漏れが発生します。メーカー、工場ではリモネンは不可とされています。
当社で取り扱っているスプレーは日本製のみです。最も高品質と言われるスプレーを使用しても、実際、リモネンに対しては詰まり、漏れが発生しています。特に夏場は顕著です。
例えばスプレーバイアル、小型遮光瓶用の径の小さいスプレーでは、経の大きいスプレーよりも詰まり、漏れが発生しています。
これに対するお客さんの対応は、使用するリモネンの量を少なくする、消費期限を短期にする、スポイド瓶に変更する等がありました。また実際の内容物で検証し、使用するスプレーを変えるケースもありました。
ご参考までに。
これから増やしていきます!
金があっても買えない時代
これまで、工場閉鎖、生産縮小等の日本の製造業の惨状を書いてきました。色々な分野で、容器等が調達できず困っている、という相談が増えました。これまで他人事…
調香師の悩みが商品開発の元
匠東静には、よく調香師が来られ。相談を受けます。 調香師とは、香水、ルームフレグランス等の香りを調合するスペシャリストです。大きな資格を持っていて、…
従順に生き延びている職人、平気で嘘をつく職人
ある職人から製造原価が上がり、仕事も減り、生きていけないと言われました。継続的に対応できるとのことだったので、大手の案件を回しました。困窮しているの…
多層ボトル工場の縮小
多層ボトルとは、マヨネーズボトルやエアレスボトル等、酸素バリア性のあるプラスチックボトルです。 大手工場で多層ボトルの供給量が減り、食品工場では3…
ミニ香水瓶の職人の販売方法、不良対策

ミニ香水瓶の不良の相談が絶えないです。我々が教えなかったのも問題だった、と思うところもあります。 約20年前、東静グループのミリオンウェーブズとグロー…