上越クリスタル硝子は、倉田一族が始めたガラス瓶製造メーカーの老舗です。理化学系のガラス瓶から始まり、ガラス工芸品を作っていました。
月夜野クラフトビールを作っていたところ、と言った方が分かりやすいかもしれません。
社員の給与、社会保険料等が支払えなくなり破産廃業したと聞きました。
破産廃業の原因は消費税です。
消費税は企業の売上に対して課税されます。納税義務者は消費者ではなく課税事業者であり、消費税分の売上に対しても企業は営業コストをかけています。
利益に対して法人税が課税させ、売上に対しても消費税が課税され、多重課税となっています。これにより薄利で商売やっている、職人、工場は利益を全て政府に持っていかれます。消費税を納税する為に借金する事態が起こっています。
これは税の公平、利益の多いところが多く納税する垂直的公平の原則に反する憲法違反であり、最高裁判所がこれを放置しています。
消費税が、日本の伝統技術を喪失させ、日本を破壊しました。
今、財務省解体のデモが行われていますが、先人によれば財務省を暴走されたのは財政法4条です。これは労働者と政府が対立するよう、革命が起こりやすいよう、日本が弱体化するようユダヤ人が仕掛けたものでした。