匠ぶろぐ

日々の容器関係の裏話を書いていきます。辛口な話になります。

ガラス瓶メーカーを訪問

 東静グループは、高野商店がガラス職人と連携してガラス工芸品を作り、販売したのが始まりです。匠東静代表者の実家の近くにそのガラス工場がありました。それから東静容器工業、東静容器が設立され、メーカー機能…
続きを読む >>

日記

公正取引委員会による排他条件付取引の調査

 令和5年より関係各所に送付された文書作成者は、元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士です。 重要事実を隠し、錯誤(勘違い)を誘導する文書を作成して拡散させ、当社と関係各所の取引を妨げました。つまり偽計…
続きを読む >>

日記

元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士の虚偽告訴

 黙秘権は自白が強制されない権利であり、重要な基本的人権として、一部の共産国以外では厳格に遵守されています。その厳格さは例えば、殺人罪が疑われても、捜査上で黙秘権侵害が行われたならば、全ての証拠が却下…
続きを読む >>

日記

職人達の悩み、資材高騰、小ロット化

 ここのところ、ガラス職人、金属職人、同業他社と話をしていて、共通して上がる話題(悩み)は資材高騰です。 各種加工を行う際、薬品、資材が使用されますが、その価格が高騰しています。これまでと同じ料金で仕…
続きを読む >>

日記

東静グループの始まりは高野商店、東静容器工業、東静容器であったこと

 東静創業家三代目は、東静容器工業と東静容器を内輪で「東静グループ」と呼んでいたと説明しました。 東静創業家二代目は、東静創業家初代の高野商店、容器メーカーの東静容器工業、容器商社の東静容器に加え、経…
続きを読む >>

東静グループ

匠東静合同会社の代表者は東静グループの経営幹部であったこと

 ミリオンウェーブズ合資会社は平成26年まで、東静グループの通販事業・システムを提供する共同事業社あり、代表者は経営幹部として東静グループの経営会議に参加していました。→ 経営会議のメール(証拠) この…
続きを読む >>

東静グループ

東静容器(葛飾)は神湾泉摸具製品有限公司(中国広東省)に譲渡されていること

東静容器(葛飾)は神湾泉摸具製品有限公司(中国広東省)に譲渡されていること
 東静容器株式会社(創業家)は、ティーエスホールディングス株式会社に社名変更し、硝子容器の製造販売などの容器事業を残したまま休業しています。東静容器(創業家)の閉鎖事項全部証明書 同名の「東静容器株式…
続きを読む >>

東静グループ

クレモナのバイオリンとマルセイユ石鹸

クレモナのバイオリンとマルセイユ石鹸
 バイオリンはイタリア発祥の楽器で、特にクレモナ製が高く評価されています。ストラディバリウスも、ガルネリウス、アマティがあります。 クレモナ製バイオリンの研究により、クレモナ製バイオリンにはアルカリ処…
続きを読む >>

日記

東京下町のバイオリン職人

東京下町のバイオリン職人
マンションの管理人から、弦の切れたバイオリンをもらいました。匠東静の所在する東京都台東区にはフランス人が多いです。その中にはバイオリン職人もいます。東静グループの始まりは高野商店ですが、創業当時の大正…
続きを読む >>

日記

越前谷硝子製造所の廃業と反省

 越前谷硝子製造所は約20年前、インターネット通販商品として、東静容器工業の自社製品「ナギサ」以外の商品を検討していた頃、最初に製品を提供協力してくれた職人でした。 その製品が、ミニ香水瓶でした。 越前…
続きを読む >>

日記